三ツ星★★★人生

勢いで会社を辞めた元女SEのその後

「会議ごっこ」、いい加減やめませんか?

意味のない会議の特徴を書き出してみました。

 

・議事録がない(とる必要がない)

さほど重要じゃない内容ということ。つまり、メール、もしくは口頭確認でOK。

 

・定例会

惰性で行われていることがとても多い。クッソ中身のない話がダラダラ・・・

 

・一人ずつ進捗状況を発表していく

全員が聞く必要全くなし。聞いてもわかんないし、聞いてどうすんのか?

「個別でやってくんない?」といつも思う。

大体日報を出しているのに、なぜまた発表する必要があるのか?

 

・やる前から結論が決まっている

反対意見など言えない、もしくは言っても無意味な雰囲気のやつ。

鶴の一声で全部決まってしまうなら、集まる意味なし。

 

・意見も結論も出ない、そもそも目的がない

「定例会」はこういうのが多い気がする。

 

・業務時間外に行われる

ほとんどの出席者が「早く帰りたい」と思っているので意見など出ない。
そして、これが一番むかつく。他人の時間を何だと思っているのか?

 

上に当てはまるのは、会議っていうか「会議ごっこ」ですね。

他の社員の目に、「今日もしっかり、忙しく働いています」アピールをするための儀式です。

 

 

「会議」はコスト。

会議ごっこが大好きな人たちに足りていないのは、なんと言ってもコスト意識でしょう。時間=お金、という意識が希薄すぎます。

 

月収30万円のサラリーマン10人で、1時間会議をしたとします。すると、時給換算で一人当たり1,875円です。10人なので、18,750円(原価)です。

 

メールで共有した内容をなぞるだけの会議や、自分の業務に関係のない人の進捗状況をぼんやりきくだけの会議に、果たして、それだけの価値があるでしょうか。

 

自分が主催者で、自腹を切って18,750円を出すと考えると、

よほど重要な要件以外は、メールで済ませようと思いませんか?

 

まー、実際は会社のコストなので、

「会議ごっこ」してても、濃密に仕事してても、給与面の待遇には差が出ません。

それがサラリーマンだし。だから、コスト意識が希薄なのは理解できます。

私が許せないのは、「業務時間外」の会議ごっこです。

 

業務時間内であれば、意味のないことでも良いんです。だって会社のコストだから。

でも、プライベートの時間は、私の「お金」に等しいです。時は金なりです。

それを他人に好き勝手奪われるのはマジで我慢なりません。

 

人の財布から勝手に千円札抜かないですよね?

でも時間だとそういうことがまかり通っています。特に、サラリーマンの中で。

一刻も早く、この状況から抜け出したい。。。